新田神社奉納演武大会を終えて

新田神社に今年も行ってきました。

大型台風が接近しているにも関わらずこの天気。新田神社の御利益なのでしょうか。

立身流八街支部からは5名で参加、演目も6つ任せていただきました。

八街支部が担当した演目を順に説明すればまず【長刀】

続いて【堤刀】

続いて【居合】

八街支部4名で演武したので写真は撮れませんでした。

次に【鎗】

次に【四寸鉄刀(しゅりけん)】

四寸鉄刀を打つ所の写真がありませんでした。演武は四寸鉄刀を打ってから下の写真のように巻藁を斬るという流れでした。

最後に【居合】

以上でした。

私事だと今日の演武、失敗でした。四寸鉄刀が刺さりません。要修行です。しかし良い経験にもなったと思います。失敗から得るものも多いと思います。

嬉しいこともありました。

演武場に入場した際、見学の男の子から『これ知ってるよ』と。長刀を見てそう言ったのだと思います。以前にも立身流の演武を見たことがあったのでしょう。

主催の立身流矢口支部には中学生が入会したとか。

こうした地域に根付いた演武大会があると自然と若い方も興味を持ち、やってみようと思うのかもしれません。

2019年10月10日

近況

2ヶ月ぶりの更新です。

6月の鹿島神宮奉納演武以降、演武等は無かったので週2回の稽古(月曜日は全体稽古、水曜日は自主稽古)を精力的に行っています。

最近の立身流八街支部の話題としては、去年末から数回の体験入門を経て正式に八街支部に入門した新人さんの成長です。武道は未経験。仕事の都合で水曜日しか稽古に来られません。始めた頃はなかなか覚えられずに苦労していたようですが、自宅でも自主的に稽古しているようで一通りの流れを覚えてからは目に見えて成長しています。まだ始めたばかり。伸びしろも無限にあるので是非頑張って続けてもらいたいです。稽古の写真も近いうちに載せたいと思います。

立身流八街支部は武道の経験・未経験問わず入門者を募集しています。いきなり入門は勧めません。何回か体験をしてもらって続けられそうなら入門してもらいたいと思います。最初に必要なのは立身流に対する興味とやる気だと思います。

2019年8月15日

鹿島神宮奉納演武を終えて

本日、茨城県にある鹿島神宮に奉納演武に行ってきました。

今年は第50回の節目の年となります。

どんよりとした空でしたが、なんとか雨には降られずに終えました。また、今年も多くの観客が来場されていました。

 

立身流は宗家、宗家補佐、八街支部6名で演武を行いました。

初めに剣術

 

続いて居合

 

次に鎗対太刀

 

最後に宗家、宗家補佐による剣術

 

今年も良い空気感の中で演武を行うことができました。

 

そして、また明日から稽古の日々に戻ります。八街支部はしばらく演武予定が無いので稽古の比重が基礎稽古に振られた内容になると思います。

 

2019年6月9日

段位審査

今日は立身流の段位審査でした。

立身流八街支部からは4段審査受審が2名。5段審査受審が1名。他の支部からも受審者はおり、全体としては6名が今回の審査に臨みました。

結果は全員が合格となりました。

しかし、合格したから良かった。では終わりません。宗家や宗家補佐、師範の方々から審査においてここが悪かった、こうしなさい。といった指導を口頭と実技を合わせて直接受けます。

今回受審した八街支部員も明日から新たに研鑽の日々です。

2019年5月19日

花桜菜まつり演武を終えて

4月7日(日)に就職するなら明朗塾にて演武を行ってきました。

午前と午後に各20分ずつ演武時間をいただき、立身流八街支部7名で居合をはじめ各種演目を行いました。

 

 

演目としては居合、剣術各種、長刀、鎗、四寸鉄刀(しゅりけん)を行い、四寸鉄刀は打剣(投擲すること)した流れでそのまま試し斬りになります。

 

私事ですが、昨年末より稽古を始めていた試し斬りも予定より早く、今回の演武で四寸鉄刀及び試し斬りの初演武を行う機会をいただけました。

普段稽古で行っている感覚とは違う、演武というその時一度限りの貴重な経験をさせていただきました。こうした経験の積み重ねが次の稽古・演武に生きてくるのかなと思います。

 

今年は桜が満開の晴天の中、演武することができました。

2019年4月8日

立身流抜初演武大会を終えて

日曜日に例年行われている立身流抜初演武大会に佐倉まで行ってきました。

八街支部からは6名が参加し、普段の稽古の成果を披露してきました。結果としては良かったところ、上手くいかなかったところ等ありましたが次に繋がる・繋げる事ができる内容でした。

私自身は来年の抜初演武で初披露出来るように昨年末から新たな演目を稽古中です。師範から許可が出れば年内に演武出来るかもしれませんが・・・

他の八街支部門人も新たな目標を決めているかもしれません。負けないようにお互いに切磋琢磨して励んでいきたいと思います。

 

2019年1月31日

平成最後の年

遅くなりましたが、立身流八街支部を本年もよろしくお願い申し上げます。

 

稽古初めは先週の7日からでした。

そして今日は師範の家に招かれての新年会でした。お酒に食べ物、おいしく楽しくいただきました。

この場を借りて師範と奥様にお礼を。

 

今月末27日は立身流の年始の演武、立身流抜初演武大会です。ぜひ見学に来て、立身流に興味を持っていただけたらと思います。

 

2019年1月14日

大晦日

今日で2018年は最終日です。

1年を振り返って、今年も充実した稽古が出来たと思います。

来年も稽古・演武共に良い内容に出来たらと思います。

2018年12月31日

帰国

今週の水曜日にスペイン支部が帰国しました。今年は少し短く約2週間の滞在となりました。

しかし、日本での限られた稽古期間にもかかわらず師範より指導された事をしっかりと覚えていく理解の早さ・吸収する力。素晴らしいです。

師範の下で稽古をし、いつでも指導を受けられる我々とは覚悟が違うなと思いました。もちろん我々も指導を受け真面目に取り組んでいますが。師範の話では宿に帰ってからも復習しているそうです。

11月18日に行われた段位審査でもスペイン支部の1人が4段を受審し、合格しました。

また来年、一緒に稽古できる時を楽しみにしています。

 

 

さて、とりあえず年内の演武は終えました。次は年明けの抜初演武大会です。各支部が一堂に会して稽古の成果を披露します。

 

2018年11月24日

演武報告と11月稽古

10月28日(日)は八街市民剣道大会。11月3日(祝土)は沖のまつりに演武に行ってきました。

 

八街市民剣道大会では演武後、私が剣道を始めた時からお世話になっている先生より厳しい感想をいただきました。最近調子よく演武出来ていると思っていた中に自己満足のようなものがあったのが先生には見てとれたのかもしれません。指摘された点をより意識して精進していかなくてはと思いました。

沖のまつりは今年初めて招待していただきました。今回の演武ではいろいろと収穫があったので次回演武があった際にはそれを教訓としてより良く演武を披露出来るようにしたいと思います。

 

そして今月は立身流スペイン支部よりガムンディ・ハイメ氏以下数名が来日、共に稽古します。今回の来日でも明確な稽古目的があるようなので、八街支部に稽古に来た際にはそれに重点をおいた稽古になると思います。

2018年11月4日